人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レトロカスタム

え~質問コーナーの無いものねだりは継続放置なので、みなさんそのまま書き続けてください(笑。
ひょっとするとひょうたんから駒みたいなアイディアが出るかもしれません!。

っで今日のお題はレトロカスタム。
要は古い格好を、適当に壊れない年代の車体で写してしまおうってカスタムで、古い車体は
キープするのは大変だけど、お手軽なところならカッコだけで安心して走れるでしょってのが、
元なんですが・・・。

まあうちの場合奥様号が最初で、デザインが大きく変わってしまった‘97ハガーに我慢ならず
オイラが勝手にやっちゃったのですが、それでも原型が近いのでやっても違和感が無いものの、
これはラバーマウントでは難しいな~って感じです。
やればできますが、あの雰囲気がやっぱと違ってくるでしょうね~。

そう考えると車体的にはやはり‘91~‘03までの5速でやるのがフレームや車格的に丁度良いかもしれません。
CRみたいにそっくり外装が変わってしまうのであれば、ラバーマウントでも良いのですが、先日の
関スポで見せていただいた、なべやんさんCRカスタムはもうアイディアとバランシングの結晶みたいな
状態だったので、ラバーマウントでは難しいかもしれません。

さてソリッドマウントされた5速では、大きく2種類のフレームに分かれますが、より古い形Kフレームの
ようなストレートなフェンダーサポートのものは後期フレームのがやりやすく、CRやボートテイル、
またはXRのダートのようなカスタムはフェンダーレールの無い前期型のほうがやりやすいと
思います。
何かシートカウルを載せる場合は、後期フレームはレール部分が1段低いため、ここら辺に工夫が必要
でしょうね。
後期フレームでは、フェンダーレールを生かしたままテールランプをオールドスタイルするだけで
ぐっと変化しますね。

まあこのカスタムは半分「お遊び」で雰囲気を楽しめれば良しとするものですが、古いフレームがもつ
雰囲気を出すためには、全く違うエボフレームでは、オリジナルの外装を載せてもうまく雰囲気が
出ないので、どうしてもオイラのCRJのようにサイズバランスも考慮しないとうまくいかない場合も
あります。

特にCRJではオリジナルCRのタンクとネックが持つ空間をどううまく出すかで、タンク全体のサイズも
オリジナルと違うし、タンクとシート底面がもつ直線的ラインにも気をつけなければならなかったので、
やはりフレーム自体が持ってるバランスを、違うフレームで表現するのは難しいと思います。

この辺はこだわりだしたらキリが無いのですが、こだわるならやはりワンオフに踏み切るしかないでしょうね。
それでもフレームの違いを理解しながら、上手にバランスさせれば、それっぽい満足するレトロカスタム
は可能だと思います。
特にAMF時代くらいなら、大きな改修をしなくても普通の部品の組み合わせとペイントのカラーリングで
簡単に雰囲気が出てしまうので、狙うモデルも重要でしょうね。

どうも最近はGG化が激しく、すっかり好みが70~80年代に逆戻りしてますから、
こんなことばかり考えています。

先にラバーマウントフレームは難しいと書きましたが、レトロスポーツは難しいですが、
正直言うとオイララバーマウントでレトロカスタムなら、1200の頃の2本サスのFLなんかが
良いんじゃないかなと思っています。

上手に分割タンクとダッシュを載せて(うまくタンクマウントを別に作ればメーターダッシュも含めて
3・5Gの分割タンクの搭載は可能だと思っています)、フットボードに蹴返しつけて、
サドルシートでロコボーイにすれば意外と小さかった当時のFLを上手に再現できるのではと考えていますが、如何でしょう?。
by jyai883 | 2010-04-10 11:00
<< レトロカスタム2 久しぶりにみんなに質問コーナー >>