人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巡回の皆様

最近はサボっていますがご苦労さまです(笑。

さてさて最近のハーレーラインアップを見るとオイラが乗り出した頃とは隔世の感がある
今日この頃です。
では価格は?ってな話ですが。

オイラがハーレーに乗り出したのは88年ですから、29歳の時です。
丁度バージンハーレーのターミー君たちと同じくらいの頃ですね。
今年で47になりますから、そりゃ車体も違うわな~、でもうちの車体は買ったまま(笑。
っでお値段ですが、88年は物品課税の最後の年でしたが、為替相場の関係で883が
初めて90万円を切った年でした。
883車体価格が89万円でしたね。

翌年消費税導入に伴い、物品税が撤廃され83万まで価格は下がり、今でも89‘モデルの
最終価格が底値だと思います。

しかし近年の価格を見ると為替のせいもありますが、比較的安い価格で安定しているので
やはり買いやすいように思いますね。

現在の06‘モデルの価格は、91‘~2‘程度の価格水準でスタンダードモデルの価格を
比較してもほとんど違いません。
もっとも買いやすかった80s‘終わりから90s‘前半の水準と同じくらい。
883で90万円台、もっとも安いビッグツインのFXD(当時はFXR)で150万円台ですから
オイラから見れば割安感はあります。
当時の物価と比較しても現在のほうが買いやすいので、巷にハーレーがあふれるわけです。

89`以前のモデルですと883は90万円台でしたが、当時の輸入元があえて低く設定している
特定モデルを選んでいたのでソフテイルなどは結構高かったように思います。
87‘の4速FXSTは確か222万くらいだったので、当時物価を考えるととても高価でした。

そう考えると為替の影響はありますが、ハーレーの価格って比較的安定して、安くなってる感
がありますね。
卵は物価の優等生って言葉がありますが、ハーレーもそうかもしれません(笑。

ちなみにビューエルS1ライトニングが登場した95‘の価格が本国で$9900。
当時の為替相場が100円をはさんだ攻防だったので99万円ってことで
日本での販売価格が120万プラスでした。
この価格はXLH1200と同等だったので、オイラは883のチューンを諦めるきっかけに
なりましたね。
だって同等のエンジンチューンをしたらビューエル買ったほうが安いんだもん。
ビューと同じ機動性まで考えたら、もう1台買えるし(笑。

更にビューエルが使用した当時のパーツをみると、電装POSH(スイッチ周りがモンスターと同じ)、ブレーキPM、ホイールダイマグ、サスWパワー、エンジンメーカーチューンその他で
あっと言う間に車体価格を上回っちゃった(笑。
by jyai883 | 2006-04-02 04:27
<< そういえば 長らくほったらかしました >>