人気ブログランキング | 話題のタグを見る

それではXLCRぽいを作ってみよう 2

まず何をするかは、ハンドル交換に伴うポジションの変更などで、少々変わりますが、
取りあえず外装は取っ払います。
タンク、シートはそのまま外して、リアフェンダーも外します。
リジッドマウントエンジンのスポーツスターは、90年代の中ごろで、
リアフェンダー上にあったブレイカーソケットがフレームに移りますから、
5速前期と4速車は、このブレーカーの移設もありますね。
既成のインナーフェンダーを使用する場合は、そちらに移設すればよいでしょう。

リアウィンカーとテールランプはリアフェンダー内側でカプラ接続されていますが、
再使用する場合、カプラ本体から端子を外してコードを抜けば、切断する必要は
ありません。
オイラはウィンカーステーを固定ネジに使用していることから、外しやすいように
途中でギボシ接続にかえてあります。
テールランプもルーカスなので、切断してギボシ接続としています。

フロント回りはハンドルの選択に大きく影響されますが、カウル装着により
ワイヤー類のスペースが限られ、特にノーマルの1.5ライザーのまま、
ドラッグバーを使うと、ワイヤーが前方に押し出され、カウルに当たると
極端に角度が付いて、ワイヤーの動作が渋くなるので、取り回しの変更は、
必要になるでしょう。

具体的にはスロットルワイヤーは、フォーク後部からネックポスト前を回して、
キャブの後ろから入るようにしました。
クラッチケーブルは同じようにフォーク後ろからヘッドライトを移動させて
トップブリッジとの間にできたスペースを通して、レバーになるべく角度が付かないで
入るように工夫しました。
極端な場合スロットルグリップやクラッチレバーが戻りづらくなる場合があるので、
その辺の考慮は必要になります。

ヘッドライトの移設はどのカウルを使っても、多くの場合必要になるでしょう。
同時にオフセットキットが存在するものもあり、そのよう場合はキットの案内に
従えばよいですが、オイラのように現物あわせの場合は、工夫や加工が必要です。
多くの場合は前方に出して、且つライト位置を下げる方向になると思います。
市販のキットもありますから、そんなものを流用して工夫すると良いでしょう。

古いタイプの883はホーンの移設が必要です。
タンク横のマウントボルトでのセットはタンクとの干渉がありますから、
適当なところに動かした方が良いですね。
カウベルホーンに変えてエンジンハンガーに移したり、オイラの様にハイウェイペグ
の穴にロングカラーで装着すれば、タンク周りがスッキリします。
ただ遠くに移設する場合は、配線の延長が必要になりますし、どの場合でも
導通確認は必要です。

大抵に場合はコイルの移設は必要ないでしょう。
ダークホースは、マウントベースを装着する際に、ノーマルタンクのマウントをそのまま
使用する為、コイルもそのまま装着します。

ハンドルの選択は一つの問題が起こる場合があります。
コレは好みの問題なのですが、現在はライザーで持ち上げているので、全く
問題がないのですが、低くドラッグバーを装着する場合、タンクと干渉することも
あります。
タンクを前詰めで装着したり、引きの大きなドラッグバーを低くマウントしたりすると
どうしても起こりえる問題です。
多くの場合スイッチボックスがタンクに当たりますが、ライザーがラバーマウントの場合は、
強く引いたときに、この問題が出る場合もあるでしょう。

オイラは引けのないハンドルとデザイン的バランスの問題でタンク少し引いたので、
この問題は起こりませんでしたし、オイラの装着位置では、後期のイグニッションスイッチが、
タンク前に移ったものでも、スイッチがマウント可能でした。
どうしても問題が出る場合は、ハンドル位置の変更、ハンドルストッパーの増設、
などで対処することになります。
またスイッチが当たらなくても、スロットルワイヤーの調整スクリューの部分が
当たってしまうこともあるかもしれません。
またカウルによっては、ハンドルとの干渉も考えられるので、その場合は
現物あわせも考えなければなりません。

まあノーマルハンドルなら問題はないでしょう。

CRカスタムと直接関係はないのですが、フロントの鉄フェンダーもそうですが、
鉄製のごついリアフェンダーも実は、剛性に寄与していると思います。
意外とあるないでは、お尻の収まりに変化が出ますから、大きく変化してしまう
場合は、インナーフェンダーなどにしっかりしたものを装着して、少しでも
後ろがしっかりするようにした方が良いと思います。
リジッドスポーツスターのフレームは、オイラは見た目よりも華奢だと思っているので、
Fフェンダーを外した場合ブレイスの装着を必要とするように、
後ろも何らかの措置は必要と考えます。

良くあるアルミ板などをタイラップで止めても、フェンダーとしての機能的に
問題はありませんが、この辺のことはしっかり考えたほうが良いように思います。

それではXLCRぽいを作ってみよう 2_c0063859_9552376.jpg

by jyai883 | 2011-09-02 09:42
<< それではXLCRぽいを作ってみ... それではXLCRぽいを作ってみ... >>